事業概要


事業の内容
  弊社は、商品開発の起点であり要の、言わば『経営の原点』であります新商品のアイデア発想の分野をコアとする研究機関として、「調査研究」と「企業への経営サポート」の二つの事業に取組んで参ります。

1.調査研究
     弊社は、以下の活動を通して、専門的な知識・知見、自のノウハウ、および関連
   する情報を日々蓄積して参ります。
  (1)弊社の『大竹式アイデア発想法』のブラッシュアップ
  (2)新商品のアイデア発想法全般に関する調査研究
  (3)社会や顧客ニーズの変化と新商品の開発動向に関するモニタリング
  (4)上記に関連する調査研究

2.企業への経営サポート
     弊社は、上記1により蓄積します知識・知見・ノウハウを活かして、魅力的な新商の開発
  優秀な商品開発人材の育成両面で、全国の企業をを込めてポートさせます

  1)対象企業
        弊社でサポートさせて頂きます企業は、商品を例にとりますと、以下のようなニーズ
     をお持ちの企業です
① 魅力的な新商品を
 開発したい 




・ 売れ筋商品の 品揃えや顧客の深耕/新規開拓のため、それらの商品を
  核とする新商品のアイデアをどんどん発想したい 。
・ 自社の得意な経営資源(商品、技術、素材、等)をフルに活かして、
  画期的な新商品を作り続けたい。
・ 他社の優れた商品を参考にして新商品を開発したい。(但し、当然な
  がら、他社の知的財産権を尊重しつつ。)
② 新商品のアイデ
 ア発想に関連す
 る悩みあり
・ 売上不振の商品を改良・リニューアルして、テコ入れしたい。
・ 画期的な新商品を思い付けず、困っている。     
・ より広い視点や新たな視点から、もっと沢山のアイデアを得たい。
・ 新たな事業展開を図って行くため、新商品面での可能性を探りたい 。
③ 従業員や組織に
  関する悩みあり





・ 新しい発想法や視点を導入して、発想に行き詰っている新商品の企
  画・開発を活性化したい。      
・ 当社では、社員提案制度 を以前から実施しているが、最近不調。従業
  員に、新商品のアイデアをもっと積極的に提案して欲しい。
・ 最近、組織の雰囲気が沈滞。皆で新商品のアイデアを発想してみるこ
  とで、従業員に組織や会社に対する共感と希望、および仕事に対する
  やり甲斐とやる気を強めて欲しい 。
④ 会社の競争優位
  を構築したい
・ 中長期的には、他社に模倣されない商品開発面での組織能力の具備に
  より、会社の競争優位を構築したい 。
⑤ 新規分野を開拓
  したい

・ 下請けから脱却するため、独自の新商品を開発したい。
・ 会社の成長・発展のため新規分野へ進出したい。
・ 将来的に主力の市場が衰退・消滅する恐れがあり、 新規分野を開拓し
  なくてはいけない。


 (2)経営サポートの形態
        弊社の経営サポートは、役職員の方々を対象とするセミナーや社員研修が中心と
    なります。なお、その他に、企業からのご要望があれば、新商品アイデア発
    を中心に助言等もさせてきます。)
      ① 不特定の企業を対象とするオープン型( 2~6時間程度)
        弊社あるいは外部の団体等主催のいずれかにて、不定期に、レディーイド
         内容にて実施します。
     ② 個々の企業向けに実施するクローズド型 (4~18時間程度)   
       ・ 企業からお申込みを頂きました都度、その企業のご要望に沿った内容に
       施する、オーダーメイドのセミナー・研修です。
          セミナー・研修の範囲は、商品の場合は、下表の商品開段階』
        項目から選択きます。なお、『構想段階』に続く『具体化段階』の新商品の
        計、産、ション、物流、販売、在庫管理といった分野は、対象で
         はありません。

      『構想段階』 
 ◇ 商品開発の基本計画の策定      
           ↓   
 ◇ 新商品のアイデアの発想 
             ↓  
 ◇ 新商品のアイデアの評価・選定
           ↓
 ◇ 新商品のコンセプト等の決定
           ↓   
 ◇ 新商品の事業計画の策定

        『具体化段階』
        対象外

    
 (3)弊社のセミナー・社員研修の受講メリット
        弊社のセミナー・社員研修は、短中期的には、魅力的な新商品の開発優秀な商品
    開発人材の育成の両面で、そして、中長期的には、それらを通じて生産性向上向上
    競争力の強化の面で、お役に立ちます。
      また、新商品の開発担当の役員や社員の方々の、例えば次のような悩み課題を
     解消するのにも役立ちます。
      ① 社員の方々にとって
         ・「従来の方法では良いアイデアが出てこないので、新しい発想法を学びたい」、
     ・「新たに商品開発を担当するので、分かり易く効果的な発想法を身にけたい」、
    ② 役員や管理者の方々にとって
      ・「体系的に効率良く沢山の新商品のアイデアが得られる発想法を入したい」、
         ・「新商品の開発担当の社員がもっと沢山のアイデアを発想できるように、門知
       識・ノウハウを向上/学び直しさせたい」、
     ・「開発部門の活気を取り戻すため、新商品の開発とイデ発想の各々のプロ
        セスを構築したいので、参考になる情報が欲しい」、
      ・「新分野/新市場へ進出する、あるいは下請けの状況から抜け出すため、コア
       商品や技術を活かして独自の魅力的な新商品を開発したいが、その具体的
        な分からない」、
      短中期的には、魅力的な新商品の開発を推進しつつ、的には、会社全体
        の競争力の強化に取組みたい」、等

  (4)セミナー ・社員研修の例
           弊社の多様なセミナー・社員研修のコースの中から、以下、特にお勧めしたい
     コースをご案内します。
     
      ① 初級 : 新商品と新規事業編 - 2時間コース  

  [商品開発、新規事業開発、人材育成、イノベーション セミナー]  
   得意な商品・サービスを活かした、
魅力的な新商品・新規事業のアイデア発想法

        不特定の企業を対象に開催する「オープン型」のセミナーです。  
        参加者には、座学と演習 を通して、 (弊社のアイデア発想法を中心とする) 新
       商品・新サービスのアイデア発想に関する基礎的な知識を習得頂きます。 
         プログラムは「レディーメイド」で、次の通りです。手法は、弊社の手持ちの
       手法の中から6つ程度の手法をご案内します。  
         このコースは、主として社員研修の場としてご利用 頂けます 。

Ⅰ.イントロ  
  1.企業を巡る市場環境と経営課題   
  2.商品開発のプロセスとアイデア発想の意義 
Ⅱ.アイデア発想のための関連知識       
  1.市場ニーズとアイデア発想   
  2.商品・サービスのコンセプトとアイデア発想
Ⅲ.市場ニーズを満たす新商品・新サービスのアイデアの発想    
  1.当社のアイデア発想法の基本   
  2.手法一覧
  3.各手法を活用したアイデアの発想
    (1)顕在ニーズを満たす新商品のアイデア発想  【手法1
      (2)潜在ニーズを満たす新商品のアイデア発想  【手法2~6】 
Ⅴ.補足: 知的財産(権)に関する法的な留意事項

(注)ブレーンストーミング、マインドマップ、ロジックツリー、 KJ法、NM法、等の発想技法は、対象外です。


     ② 初級:新商品編 - 2時間コース 

  [商品開発、人材育成、イノベーション、生産性向上 セミナー] 
 得意な商品を活かして、
市場ニーズを満たす新商品のアイデアを次々に発想!
         上記のセミナーと同じく、不特定の企業を対象に開催する「オープン型」のセ
       ミナーです。
        参加者には、座学と演習を通して、(弊社のアイデア発想法を中心とする)新商
       品のアイデア発想に関する基礎的な知識を習得頂きます。 
        ログラムは「レディーメイド」で、次の通りです。手法は、社の手持
      ちの手法の中から5つ程度の手法をご案内します。
       このコースは、主として社員研修の場としてご利用頂けます
Ⅰ.イントロ  
  1.企業を巡る市場環境と経営課題 
  2.商品開発のプロセスとアイデア発想の意義 
Ⅱ.アイデア発想のための関連知識    
  1.市場ニーズ(顕在ニーズと潜在ニーズ)とアイデア発想   
  2.商品のコンセプトとアイデア発想   
Ⅲ.市場ニーズを満たす新商品のアイデアの発想
  1.当社のアイデア発想法の基本
  2.手法一覧   
  3.各手法を活用した新商品のアイデアの発想
    (1)顕在ニーズを満たす新商品のアイデア発想 【手法1、2】
    (2)潜在ニーズを満たす新商品のアイデア発想 【手法3~5】 
Ⅳ.補足:知的財産(権)に関する法的な留意事項

                              (注)同 上


    ③ 中級:新商品編 - 4時間コース 

[商品開発、人材育成、イノベーション、生産性向上 研修]
   得意な商品や技術をフルに活かした、
 新商品のアイデアが次々に湧き出る発想法 !

          不特定の企業を対象に開催する「オープン型」の研修です。
           参加者には、座学と演習を通して、(弊社のアイデア発想法を中心とする)新商品
      デア発想に関する全般的かつ専門的な知識・ノウハウを習得頂きます。
       プログラムは「レディーメイド」で、次の通りです。手法は、社の
       持ちの手法の中から8つ程度の手法をご案内します。
             このコースは、主として社員研修の場としてご利用頂けます。 

Ⅰ. イントロ  
  1.企業を巡る市場環境と経営課題 
  2.商品開発に不可欠な要素 
  3.商品開発のプロセスとアイデア発想の意義
Ⅱ.アイデア発想のための基礎知識     
  1.市場ニーズ(顕在ニーズと潜在ニーズ)とアイデア発想       
  2.商品の構造 (コンセプトと属性)とアイデア発想      
  3.商品の差別化とアイデア発想      
Ⅲ.[第1段階] アイデア発想の取組み方針の決定   
Ⅳ.[第2段階] 選択した手法を活用してのアイデア発想    
  1.当社のアイデア発想法の基本
  2.手法一覧と選択上の留意点      
  3.市場ニーズを満たす新商品のアイデア発想 
    (1)顕在ニーズを満たす新商品のアイデア発想【手法1~3】
    (2)潜在ニーズを満たす新商品のアイデア発想【手法4~8
Ⅴ. 補足:知的財産(権)に関する法的な留意事項

        (注)ブレーンストーミング、マインドマップ、ロジックツリー、 KJ法、NM法、等の発想技法は、対象外です。 


    ④ 上級:新商品・新技術編 - 1日コース(6時間)   

[商品開発、人材育成、イノベーション、生産性向上 研修]
   得意な商品と技術をフルに活かして、  
市場ニーズを満たす新商品・新技術のアイデアを発想!

        特定の企業毎に開催する「クローズド型」の研修です。
      参加者には、座学と演習を通して、新商のアイデア発想法に関する(4時間
     コースよりも)更に広く深い知識・ノウハウを習頂きます。
      研修の内容は「オーダーメイド」です。プログラムは、主催企業とご相談の上
     決めさせて頂きます。以下は、その一例です。手法につきましては、弊社の20を
     超えるメニューの中からお選び頂きます。

Ⅰ. イントロ      
  1.企業を巡る市場環境と経営課題 
  2.商品開発に不可欠な要素   
  3.商品開発のプロセスとアイデア発想の意義
Ⅱ.アイデア発想のための関連知識         
  1.市場ニーズ(顕在ニーズと潜在ニーズ)とアイデア発想
  2.商品の構造 (コンセプトと属性)とアイデア発想 
  3.商品の差別化とアイデア発想  
  4.商品のライフサイクルとアイデア発想
Ⅲ.「アイデアの壁」を乗り越えるための秘訣 
  1.当社のアイデア発想法の基本
  2.アイデア発想法の要件           
  3.取組み姿勢、メンタル、環境、人材       
  4.能力とその強化策
Ⅳ.[第1段階] アイデア発想の取組み方針の決定    
Ⅴ.[第2段階] 選択した手法を活用してのアイデア発想  
  1.手法一覧と選択上の留意点         
  2.市場ニーズを満たす新商品のアイデア発想         
    (1)顕在ニーズ を満たす新商品のアイデア発想  【手法1~3】
    (2)潜在ニーズ を満たす新商品のアイデア発想  【手法 4~11】
Ⅵ. 補足:知的財産(権)に関する法的な留意事項
Ⅶ. アイデアの選定と新商品のコンセプト等の決定   
  1.アイデアの評価・選定とアイデアのブラッシュアップ      
  2.新商品のコンセプト等の決定   
Ⅷ. 補足:知的財産(権)に関する法的な留意事項

        (注)ブレーンストーミング、マインドマップ、ロジックツリー、 KJ法、NM法、等の発想技法は、対象外です。


     ⑤ 上級:新商品・新技術編 - 2~3日コース(12~18時間)   

[商品開発、人材育成、イノベーション、生産性向上 研修]
    得意な商品と技術をフルに活かした  
新商品のアイデア発想と新技術のテーマ創出

              特定の企業毎に開催する「クローズド型」の研修です。
      参加者には、座学と演習に加えて、実際化を目指した新商品の
      アを発想す実践を体験して頂きます。
       研修の内容は「オーダーメイド」です。プログラムは、主催企業とご相談の上
     決めさせて頂きます。以下は、その一例です。手法につきましては、弊社の20を
     超えるメニューの中からお選び頂きます。
       このコースは、他のコースとは異なり、社員研修のとしてのご利用に加え
     て、実際の商品開発に向けた実践のとし利用頂けますので、一挙
      両得です。

              座学と演習編
Ⅰ.参加者全員での受講 
   受講するプログラムの内容は、上述の1日コースのプログラム
  の中ら主催企業にて事前に選択頂きます。

                 実践編
Ⅱ.グループ毎の分科会
  1.方針等の決定
     グループ毎に、各メンバーの役割、グループの取組み方 針、
    活用する手法、等について決めて頂きます。
  2.アイデアの発想     
     グループ毎に、選択した自社の商品と手法を活用して、実
    際の商品化を目指す新商品のアイデアを発想   
  3.アイデアの評価・選定     
     グループ毎に、得られた全てのアイデアを自己評価して、成
    果として発表するアイデアを選定頂きます。
Ⅲ.全体会
  1.成果発表     
     各グループの代表者に、グループとしてどのように取組んだ
    か、どのような成果とアイデアが得られたかを発表頂きます。
   2.主催会社による評価と表彰     
      主催会社にて、各々のグループの発表内容を評価して、優秀
     なループとアイデアを表彰頂きます。 
       注)弊社は、主催企業の機密情報でありますアイデが発表され
           る全体会には参加致しません

           (注)ブレーンストーミング、マインドマップ、ロジックツリー、 KJ法、NM法、等の発想技法は、対象外です。


弊社のアイデア発想法の概要

  弊社がお伝えしますアイデア発想法は、新商品のアイデア発想用に独自に考案しました『大竹式アイデア発想法』です。下図の通りの体系からなるユニークな発想法でり、レーンストーミンロジックツリー、マインドマップ 、KJ法といった、問題解や発想のための汎用的なツールとは根本的に異なります。 

1.狙い
    自社の強みとする商品や技術、等をフルに活かして、市場のニーズたす新商品
  のアイデアを漏れなく掘り起すことを狙った、手前味噌で恐縮ですが、他では聞け
  ない画期的なイデア発想法です。

2.特長
     体系的に、(多様な角度、手法、ヒントの候補、発想の事例、等の)考え得るあり
  あらゆる視点からアプローチして、(アイデア発想シート、等の独自のシートを活用
  つつ、定型化されたフローに沿って)簡単かつ効率的に、沢山の新商品アイデアを発
  想します。

3.全体像 = 発想の体系


     【ご参考】これ迄にセミナー・研修を受講頂いた業界と参加者の

1.受講頂いた業界
    弊社は、これ迄セミナー・社員研修を通じて、全国の様々な業界の沢山の方々へ
  品のアデア発想法に関連する専門的な知識・ノウハウをお伝えて参ました。
   ご参加頂いた方々の業界は、消費財メーカーは、加工食品、日用品、雑貨、家電、ス
  ポーツ・レジャー用品、文房具、等です。生産財メーカーは、素材・化学メーカー、部
  品メーカー、機械メーカー、そして、サービス業は、多岐の業界に亘ってります。

2.参加者の声
     これ迄に弊社のセミナー・社員研修へご参加頂きました方々からは、次のよう
  なお褒めの言葉を頂いております。
  ・ 「商品開発に必要な知識が得られた。今後役に立ちそうだ」、
  ・ 「アイデア発想法について細かく具体的な説明があり、大変参考になった」、
  ・ 「具体的で非常に興味深いセミナーだった」、「とても具体的に、また資料にきちん
    と書かれているので、より分かりやすかった」、「資料が詳しくて解りやすい」、
  ・ 「発想のポケットが幾つもあり具体的だった」、「発想のヒントになるキーワードが
     沢山用意されているので、アイデアの漏れが防げると思った」、
  ・ 「(紹介された)全ての手法がとても参考になった」、「様々な手法を教えていただ
     き、実務で活用できそうだ」、
  ・ 「これ迄アイデアを体系的に発想してこなかったので、大変参考になった」、「開発
     の流れを考え直すきっかけになった」、
  ・ 「『意外な』はとても参考になった」、「意外なものとの組み合わせでアイデアの幅が広
      がることが、実感できた」、
  ・ 「筋のいいアイデアの出し方が、表形式、実践方式で分かりやすかった」、
    ・ 「会社に帰ったら、教えて頂いた手法を早速展開したい」、等